土曜日はレディワン。

メタ読み間違えた感すごかった。
白単多すぎてふぇぇぇってなった。

ランプだと間に合わせられないこと多々でつらたんでした。

ランプ卒業して、ついにカンパニーでめくっていく事にしてみたんですが

カンパニーで6枚めくってクリーチャー1枚も居ない率が7割を超えているため、カンパニーやめようと思います。



次は!赤白だ!!!!!



18日晴れる屋平日スタン。
サービスデーなのでレッツラゴゥ。

20時の部

やっぱり赤緑ランプ。
神々の神殿を1枚だけ森に変えたら回る回る。ぐーるぐる。

1R エスパーLO
○×○
オジュタイ+シルムガルパターンだけでなく
SOIジェイスとオブニクシリス、ソリン+スフィンクスの後見でのLOパターンを持ったデッキでした。

2本目は色々あってライブラリーかなり減った末に、ウラモグがシルムガルの餌食となり、LOするので負け。


R2 バント人間@無限さん
××
俗にいう、なんとか人間ってやつ。
1本目かなり白熱したけど、最後の無限さんのドローが自他共に認めるお上手ドローでした。オジュコマ良くない。

2本目。
加速しないランプはただの紙束でした。


R3 バントカンパニー
××
跳ねる混成体っていうカード、ウザすぎませんか?あとリフレクターなんとかっていうハゲね。
中国人の方だったので、来月のために中国語カードガン見してました。ほへー。


というわけで悲しみの1-2。

翌日もあるので終わり次第そのまま帰宅。

週末はやっぱりレディワン予定。

お昼たべてこよ。

週末のはなし

2016年5月17日 TCG全般
まず土曜。
喘息ひどすぎ案件でGPT台北はお休み。ちーん。

その日の夜に何かが降りてきて、ベッドから飛び起き作り上げた赤緑純正ランプ。
色々記事を見てサイドプランも頭に叩き込んで、安心してまた寝る。

日曜。
前の日の夜に作ったんだもん、そりゃそうだ、な展開。お察し。

PWC協賛のPPTQに参加。

R1 エスパードラゴン
××
トリマリするまで土地が来ない1本目。
ダブマリから土地6までさくさく行くも7マナ以上のカードしか面白いくらいに引かなくて死。

R2 4Cハスク
×○×
2本目で4t目アタルカ決めたからもういいよ


私は…楽しくマジックをしたい……


気づいたら不戦敗付きで2回戦からビギワンに参加していた。
※自発的行動です


R1 不戦敗

R2 白単
○○

R3 白黒コン
○×○

R4 赤黒吸血鬼ドラゴン
××
3t目オリヴィア出て、4t目赤執政が速攻持って5/5になって、オリヴィアと殴ってくる感じのデッキ。

R5 青緑調査
○××
継続する調査おいて、アンブロのクリーチャー出して、手掛かり溜まったら未知との対決打つっていうデッキ。

英語版でもちゃんと効果把握出来るよう勉強しよう。
対戦相手の説明が曖昧ならすぐジャッジ呼ぼう…。

咎められました。


システムトラブルによりここで大会打ち切り。

他のスタン杯とかもめちゃくちゃだったみたい。


週末はどこかもう少し人数の少ない大会に出たい……

今んとこの候補はレディワンですが、他も探してます。

GP東京で5連敗した話する?
GP東京で5連敗した話する?
GP東京お疲れ様でした。

もう1週間経つね、すごいね。

精神力の限界を突破したようなGPでした。

[前日編]
ゆっきーと双頭巨人戦に出る。
無理やりペアルック(火山島T)させる。
アヴァシンでる。強い。
私が赤緑アグロ、ゆっきーは白黒ミッド。

R1
カラ松と一松のスリーブをお使いのカップルから繰り出された青赤潜伏と白黒スピリットゾンビに負ける。

ゆっきーが体調崩す。
明日には本戦があるんだからと無理やり帰らせる。

その後ラストチャンストライアルに出る。
1戦目からゴーグルミラー踏み抜いてトップ勝負になる。負ける。悲しい。

1没してしょぼしょぼ帰ってきたところで飯行こうと誘ってもらう。喜ぶ単細胞。

単細胞、ビックサイトから都市部へのアクセスは目を閉じててもこなせるオタク戦士なのでガイドする。

この三日間で一番輝いていた瞬間である。

ゆっきーから少し回復したよ、と連絡が来たことに安心しておやすみなさい。

[1日目]
ふごふご鼻息荒くゴーグルランプを持ち込む。
途中ゆっきーから0回戦ドロップの連絡が来たのでバントカンパニーが1人減った。

GP本戦は1年前の千葉以来。いざ本戦。

R1 青白コン
○○

↑ここまではよかった↑

R2 エスパードラゴン
○××

R3 赤緑エルドラージランプ
×○×

R4 ゴーグルランプ
○××

R5 4cハスク
××
※なお無限コンボはキメられていない

↑この時点でしょにぽん↑

↓ポイント厨してやると意気込む↓

R6 赤黒…ゴーグル…?
××
わけわかんないデッキ出てくるわ、5連敗するわで悔しすぎて泣く。みんな突然泣き出してごめん。

↑ここで残り3Rで1勝でも出来たらアイス奢ってあげるから、がんばって、ね。と励まされる↑

R7 エスパードラゴン
○×○

R8 ゴーグルランプ
×○○

R9 赤黒のなにか
○×○

アイスの力は偉大だった。

1-0から1-5した後4-5した自分の気力を褒めたい。

最後までちゃんとできたよ…。

途中晴れる屋でたまたま当たっただけなのに覚えててもらえてた再会を噛み締める単細胞再び。

9ラウンド終えて頭の中ほにゃほにゃしながらまたもみんなで飯というか居酒屋。

わいわいしてたらまさかの終電間際。
帰宅、即刻おやすみなさい。


[2日目]
朝なんだか喉が痛い。頭が重い。首筋押すと激痛が走る。熱をはかる。38.5度。

…さて……ニコ生のURLは…っと。


アショクするする詐欺になってたけどお蔵入りする。

そろそろさすがにアショクするの時代錯誤な感じするから次に行く国内GPは何か考える。

あ、ちゃんと日曜のうちに病院行ったらインフルエンザではありませんでしたので、ご安心ください。


以上、GP東京でした。



とりあえず週末のGPT台北とPPTQホノルルに気持ち切り替えて、れつごー。



ゲームデーお疲れ様でした。
結局日曜日のみの参加に。


アキバイエサブにて参加。
参加者45人?

デッキは赤緑ゴーグル

R1 青白クロパ
×○○
反射魔導士以外すべての呪文がインスタントタイミングで唱えられますってデッキでした。

R2 緑白トークン
×○×
元々いた代弁者ニッサと対消滅することに気付かずニッサ裏返した相手のミスでなんとか2本目取るも、負け。

R3 白黒エルドラージ?
××
ソリン強すぎィ

R4 エスパードラゴン
○○
オジュタイの語り部じゃデンプロはブロックできないんだなぁぁHAHAHA

R5 青白人間
○×○
こっち残りライフ6で相手のオジュタイに向かって殴ってこぉぉぉいって念を送ってたら殴ってくれたから返しのターンでプレイヤーもろとも焼き殺した。

R6 白黒ハンデス?
○○
とりあえずゴーグルを精神背信で抜かれまくる。しかしこちらも難題の予言者でソリンを抜く。そのままチャンドラゲーして勝ち。


結果は4-2
オポ差で抜けられませんでした。

GPに向けて最後の練習も気を抜かず、がんばっていきます。



アキバのイエサブFNM、モダンでいってきました。


参加者14名。3回戦。
デッキはソウルシスターズ改(悪)
結果は1-2でした。

感染と親和とエルドラージと、意外とスケープシフトやってる人いたりして。なんてこと考えながら席に着く。

R1 ×○×
先手もらって平地から従者でスタート

相手の「えっ」というリアクションにも慣れました(* ’ω’)ノ
まぁクリーチャーたくさん出してくんなまし(* ’ω’)ノ

なんて思ってたんですよ

相手が後手1t目に風立ての高地置くまではね( ゚Д゚ )


「えっミラー…?」
「たぶん…」

というわけで1R目はソウルシスターズミラーでした。初めてやったわ。

1ゲーム目は相手が先に清浄の名誉貼ってきて速やかに殴り殺されました。
清浄の名誉を多く貼ったもん勝ちみたいな展開になってて草。

2ゲーム目は秘匿からのテューンの大天使で勝ち。
清浄の名誉貼られてても先にテューン出した方が勝つらしい。

3ゲーム目は外科的摘出2枚打たれて未練ある魂と清浄の名誉を失い、負けました。


MOの結果に血迷って物静かな使用人とか入れたのが間違いだった。

テューンは言わずもがな、刃砦の英雄はすごく強かったです(* ’ω’)ノ


R2 変身
○×○

1ゲーム目は相手のコンボ決まらず、グリクシスカラーということだけわかってトークンが殴り殺す。

サイドプラン1ミリもわからず、とりあえず否認と炉の世話人だけいれる。物静かな使用人が弱すぎるのもあって。
奇妙な幕間は2ゲーム目を見てからにしようと決める。

2ゲーム目、変身が決まる。悲しい。

3ゲーム目、最速で殴り倒さないと死ぬので頑張る。応える我がシスターズ。そして殴り倒す。


R3 無限頑強
あっはい。ってなって××で死亡。


フライデーなんて行くのいつぶりかわからなさすぎてワイワイしてた

みなさん初見なのに優しくて嬉しさある

火曜モダンも行ければ行きます\(^o^)/

来週の23日は双頭巨人戦の練習するよ(#゚ロ゚#)

GPのスタンの練習もしないといけないんだけど、デッキ決まってなさ過ぎてやばい。

スタンもモダンも白単で行こうかなぁと血迷う日々。


だいぶ昔にt赤で月とか入れてたけど、今はt青で否認入れてた。

しかしやはり土下座強すぎるんで土下座いれよう( ゚Д゚ )


ではでは。






お久しぶりです。
色々ありましたが生活圏が自宅に戻ってきました。

周りの方の助けもあり、晴れて昨日4/1より新卒に紛れる中途採用のおばちゃんとして社会復帰もさせていただきました。感謝ここに極まるやつ。


さてそんな重たい身の上話はおいといて。
いつも通り(?)晴れる屋成田店の深夜プレリに行ってきました。いま起きたねん。


出来たデッキは赤緑狼デッキ。
赤緑と白黒が多い気がしました。

青が強そうなの何枚か出たんだけど、いつもプレリやシールドで詰め込んで3色にしてたので今回は2色にしてみた。
なんか頭悪そうなこと書いてる気がする。

6パック剥いて土地カード自体が1枚しかでなくてちょっと笑った。
あ、基本地形は別。それでも基本地形も1枚だけでした。

結果は0-1後に体調不良でドロップ。
社会復帰1日目にオールとか気張るんじゃなかった。自己責任。
その後30分くらい椅子に座って死んでたらけろっと回復。

とはいえ電車も無いので店内で周りの様子みながら待機。成田駅の始発で帰宅。

レア孔雀引いてみたらAとB一枚ずつだったんで信号の邪魔者のプロモと桜天使スリーブを頂戴しました。

S出してwillと神ジェイスと神童ジェイスで悩んじゃう♡な展開にはならず。

体が持た無いので深夜プレリはもうやめとこ、と決意。



どうでもいいけどこないだの水曜日に晴れる屋TCでアブザン納めしてきました。

白黒戦士tサイとアブチャとサイ対決させられてた。サイ来てくれたのは嬉しいけどいまお前じゃないねん感。

いついかなる時も呼んでもないのにデッキトップからサイが駆けつけてくれたくらい、アブザン大好きおばちゃんのいい思い出になりました。

さらにどうでもいいけどダークジェスカイがトップ解決でカマキリ出して来たからやべーと思ったところにトップ解決の絹包み来て、マジやるやんとか思ったら返しのターンで相手がトップカマキリをキメたので白目ひんむいた。


なんやかんやでmtgとは離れられない生活はどんな状況になっても変わらないようです。
お給料は次に体をこわした時のためにしっかり貯金しておくことにします。


次はゲームデーかな。
平日大会の夜の部には行きたさある。

ではでは。みなさまプレリ行ってらっしゃいませ。




GP神戸お疲れ様でした。

諸藤さん、優勝おめでとうございます。

いつもばぶるすで拝見してる方が優勝ってすごいなーと。すごい方ってのは聞いてたんですけど、それでもやっぱすごいなーと。

小並感ですいません。

当の私は金曜と土曜の衣装的な意味での修羅場をくぐり抜けて日曜の朝9時に新神戸に到着!

昼3時頃からアショクのコスプレしてました。知ってる人からも、誰?って言われてた。そりゃ顔見えないもんね、そうだよね。

コスプレコレクションも、なんていうか全体的に聞いてないよ!!(いい意味で が多すぎてすげー体験になりました。

まさかニコ生で全世界配信されてるとは知らず顔出してなくてよかったと思った…

Twitterの方でまとめて喜びは書かせてもらったんですが

•クリスティンさんに衣装を褒められた
•幼女を泣かせるほどの出来栄えだった
•ネットや現地でかなりの反響を頂けた
•ニコ生で実況の森さんから、アショクすごいですねって褒められてた

まとめるとこんな感じ。

なんかみんな、衣装のクオリティをすごく褒めてくれてとても嬉しかったです。
作り込まれてたとか、なんとか。そうなんです、あの低解像度画像を何度も拡大して云々。

次の名古屋は本戦もコスプレも両方頑張ろうと思ってます。

山口(福岡?)のmtgコスプレイヤーとか言われるようになりたいなーとか絵空事をほざきつつ衣装のデザイン画おこしてる感じ。

てかマジで二ヶ月しかない………

神戸のはなし。

2015年11月20日 TCG全般

ついにGP神戸開幕。

ひみつにするような話でもないけど
構ってちゃんだからひみつに書くっていうやつ。


みなさんも神戸エンジョイしてください。
つい昨日のことですが
やっとこさ誰かさんがPPTQ抜けました。

報告を受けた時にはLINEの画面見ながら泣いてました。
近隣の方々、病室にも関わらずやかましい電話かけてすいませんでした。

まぁぶっちゃけ待ちきれなくてうとうとしてたんですけどね。

そんなこんなで、プロツアーとPPTQがおわり。
今度の週末はお待ちかねのゲームデー。

楽しみですね、色々と。

あ、ただの惚気でしたね。すいません。

遅ればせながらやっと1箱むいた人。

今回は草むした墓がでました、ありがとうございました。面晶体かっこいい。


PPTQ、GPTが各所で開催されてますね。
皆さん頑張ってください、布団の中から応援してます。

あ、前回の日記の問い合わせの件ですが。
なにやらメールがこちらに不着だったみたい。
お騒がせしました。てへへ。

なんとかかんとかバーサスのフォース、12月23日に発売らしい。

(´・ω・`)

セーラー服と黙示録っていう小説面白かった。


アイカツ格言のトレーディングラバーマスコットがでるんだって。
1stと2ndシーズンのやつだし普通に欲しい。
1つ810円ってたかくない?ラバスト系買わないから知らないんだけど。

なんか各キャラ3種類ずつ+シークレット1種用意されてて全25種なのに1箱10個入りってそりゃないぜハニー。何箱買えばいいんだい?

どうやら2月発売で明日予約受付開始みたいなので週末にATM行くついでに予約しようかなって。

こないだまでセラムンカフェやってた歌舞伎町にあるアニONで今日からアイカツコラボ始まってるんだよね。

まだチケットはびみょーにあるみたい、週末ATM行く以外で絶対外出できる保証もないし、ゲームデー参加するためにも今はちょっと周りの信心?高めないといけないからおとなしくしようかなぁとか。

ていうかキャラクターのクッキーとか、桜色花伝とレトロクローバーの限定コーデのカードとか、ぶっちゃけいらないんだよね。

嘘です、桜色花伝のは欲しいです、みやびーむ

レトロクローバーは正直どっちでもいい、ここが世界の中心ね!

キャラクターのクッキーは、ののリサとルミナスとあまふわに、いちごパイセンしかおらんし。


セイラおらんのやったら!!!!!!
意味がないんじゃ!!!!!!!!

凛ちゃん出せ凛ちゃん!!!!!!!!


正直Rewriteのアニメ化決まって歓喜してる子でした。




深夜プレリの話
おはようございます。

深夜プレリにふらっとぼっちでいってきました。

こそこそ帰る電車の中です。とっても疲れた。

あ、青黒のショックランドでました。
びっくりした。すげぇでかい声出した気がする。青黒ってのが嬉しすぎた。

結果は2-2
必死にフルスポイラー見たり記事読んだりしてみたけど、いつもみたいにみんなが談義してるの聞いてる方がよっぽどタメになるなぁと。

何が強いとかなんとか
よくわかんないです(((

負けたゲームは大体エメリアの撤退とその他同盟者のコンボで言わされてました。

竜使いののけ者は強かったです。
引いてないんですけど。出された側なんですけど。

あとバンクーバーマリガン?とお店の人は呼んでましたが、マリガンすると占術出来るアレ。
2回やる機会があったんですが、やっぱり凄い大事でした。

上陸も強いやつと弱いやつがホントはっきりしてる感ありました。
私の言うことなんであんまりアテにならないと思います。

環境が早いか遅いかで言えば、遅いと思いました。
私がやったマッチでは、4マナ域以上の上陸持ちとかで上陸させつつ高打点でぶん殴りあうような流れになることが多かったです。


もう眠くなってきたので私はねます。

みなさんもがんばってください。




早朝ATMキメてきた
早朝ATMキメてきた
おはようございます。

東西線の始発に乗り込み
朝5時半に晴れる屋TC到着。

早すぎた…気合入れすぎたわ…

その甲斐あって手に入れました、
描き下ろしプレイマット、夏の海!


いやー、えがったえがった

かえろ。



9月7日の日記

2015年9月7日 TCG全般
お久しぶりです。
生きてます。

mtgですか?してません(真顔

そろそろ足が運動不足でうごかなくなるんじゃないかと不安です。

動画見すぎてもう速度制限かかりました、大草原不可避。あと2週間あるのに。

プレリが近付けば気合いで動ける気がします。

あ、GP神戸の事前受付しました。

きょう

2015年8月8日 TCG全般


エラーカード解決編
エラーカード解決編

そういえばもう7月でアニメもドラマも新クールになってました。

オタ活動に注いでいた全てをいまmtgとちょっとだけmhfに注ぎ込んでるゆるゆるオタク。

++++

さて以前話してたMM2015のエラーカード。

無事全て解決しましたのでご報告。

ウィザーズにエラーカード本体と外装パックを送ったところ

MM2015×3パック(交換品)
DTK×2パック(送料負担分)

になってかえってきました。

送料ってのは、エラーカードをお客様センターに送った時の送料ね。元払いで送ってもらう分、パックで補填するよってこと。

出たレアとfoilは添付の通り。
差し戻しfoilがうまいかな?
白執政もまぁよかったんじゃない。

最近白執政との縁が深い。
こないだのドラフトでも白執政foil引いたし。

++++

ニッサ大好きおばさん。
エルフが好きなんじゃなくてニッサ大好きおばさん。

正直なぜか最近ニッサ愛が本格的に開花してきてる、死ぬる。

++++

台風と元々の体調不良で色々メンタル持ってかれてるので今週は大人しくする。



嘘です、ホームに大会してるカードショップがないだけです。

みなさんプレリお疲れ様でした。
土曜は、ばぶるす午後の部へ。
参加者30人ちょっとだったと思う。

ニッサ箱ゲット。
そっと優しく手を差し伸べられて、ひらぽんさんプレゼンツな赤緑デッキが完成!

結果は0-4!!!はっはっは!!



ひらぽんさんごめんなさい

チーーンってなりながら福岡勢な方々と晩ごはん。ずっとカードの話。

帰りの車もずっとカードの話。

翌日は宇部のシャララトへ。

今回もニッサ箱!
結果は2-1-1で勝ち越し!11人中5位という私にしては好成績を収めてほくほく。

散々聞かされていたのでデッキ構築もスムーズに。
藤岡先生の添削でも、わかるようになってきたね、と褒めてもらえた、やった!

前回の周南PPTQでも引き分けた方と今回も引き分け。
大型生物越えられないままライブラリーアウトさせられるデッキでした。こわやこわや。

それ以外のマッチは順当な感じで負けと勝ち勝ち。

藤岡さんも、いくつかあり得んミスはあれど、でも成長出来てたね、よかった、と褒めてもらう、尻尾ぱたぱたしてそうなくらい喜んでた。


そんなこんなでプレリおわり。
たのしかった!オリジンのリミテ楽しいね!

友達増えてハッピーな週末でした!



1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索